
今日は晴れのセビージャ。
だんだんと寒くなり、こちら特有の湿気も強くなってきたこの頃、風邪が流行ってきました。
息子もずっと鼻が止まらず、昨日は熱を出し、学校をお休み。
でもなぜか、学校行く直前に体温を計ったら37.4度、その一時間後には36.5度。。。。以降熱は出ず。。。「あらら、学校行けたかもと」心によぎるも、まあ、熱は無いにしても、体は風邪ひき。一日中家にこもっていました。
パズル、ピクニックごっこ、お絵かき、色塗り、たまに息抜きにテレビetc...
学校があれば、午前中を自分の仕事に時間をあてられるのですが、こういった日は全くできなくなります。
そういう日は、腹を決めて「よし!今日は息子との一日だ!!」と割り切るように。
「あれしなきゃ、これしなきゃ、あー時間が。。。」の自分ストレスを軽減。
過去、予定が変更となり、イライラしてしまった自分を反省しての教訓です。
子供は良く見てるし、よく感じているので、自分の心の状態気を付けなければなと思います。
今日はすっかり元気になり、登校しました。楽しんできますように。